第13回発展杯参加について

超初心者ですが発展杯行ってきました。
デッキは紫単雷力です。
運に助けられてスイス4-1しましたが、所用があってシングルエリミのほうは辞退。

ユニット 27
《見習い雷力士》 3
《雷力の飛刃使い》 3
《雷力の戦士》 3
《魔杖の雷力師》 3
《雷力剣士隊長》 3
《雷雨の呼び手 アイスラ》2
《雷力の戦導者 メイザー》2
《雷力師団長 ニコレアナ》3
《雷力の尖兵》3
《雷力の補給兵》 2

スペル 18
《いかづちの連弾》3
《雷縛の魔法陣》3
《雷震波》 3
《雷鎖式決闘術》 3
《雷力の飛矢》 3
《クラッシャーストーム》 3

ヒストリー 5
《紫光の雷撃砲》 2
《サンダーブースター》 3



CR3: 20, CR2: 30


デッキは構築済みデッキ*3買ってきて、そこにニコレアナなどのシングルを少々足した感じです。
他のゲームに比べると、結構リーズナブルにすんだんじゃないかなと思っています。
以下、初心者のたわごとだと思ってください。


デッキの動きとしては、最初は見習いや飛刃使いなどの軽いユニットを展開して、そこから雷力剣士隊長やニコレアナを置いてから焼いていく感じです。
丹念に丁寧にこんがりと連弾で焼けば、盤面はかなり有利になると思います(白黒橙コントロールは無理でした)。
コンボとして、見習いソウルチェンジメイザーからの雷震波は積極的に狙っていけますし、2試合に1回ぐらいの割合で決まってて、楽しいです。
逆にアイスラの最終奥義はなかなか決まらないので、狙うならニコレアナでパンプですかね。
あと、サンダーブースターは2個出ると強力ですが、そこは手札しだいで1個だけでも十分仕事します。
クラッシャーストームは嘆きの雨が買えなかったからで、あとは紫光の雷撃砲なのもCA3のお手ごろカードがなかったからです。
まぁ、その二つは1回でも仕事すればいいやという感じです。
全体的にはここで火力使うべきか、ユニット出すのか、SS立てたままにして次のターンを迎えるのか、など常に3択以上求められて、初心者がやるもんじゃないなと思いました。
もっとプレイングが簡単らしい酒場デッキを構築で出して欲しかったなぁ。
それでも制限時間以内でゲームが終わったので、デッキに振り回されながらもプレイできたかなと思います。


プレイされた方のアドバイスを受けて、今のところ以下の改良点を考えています。

  • クラッシャーストーム 3→ 嘆きの雨 3
  • 雷力の補給兵 2、紫光の雷撃砲 1→ハンニバル・バルカ 3

で、紫光の雷撃砲分があと1枚あまるのですが、なんかいいのがないですかね?
あと、雷震波も1枚も他と変えてもいいかなと思っています。
他に、考えを大きく変えてタッチ青というのも考えています。
因果断ちの一閃、トウアの技術教本、トモエか第三界の波濤巫女 エン・ハみたいなグッドスタッフを入れるのもいいかなと思いますが、元のデッキからカードを抜くのが悩ましいですね。


で、最後に自分のゲーム歴というか始めたきっかけなんかを。
カードゲーム自体の経験はM:tGを触った程度で、Android: Netrunnerをここ2年ぐらいやっています。
といっても、ボードゲームよりの人です*1
ラスクロ自体は無料スターターが出たときに知り合いと1戦だけ無料スターター同士でやっただけで、ニコニコアプリのほうも最初に登録してあとは放置状態でした。
そこから1年弱たって、後学のためになんか一般的なTCGっぽいのをちゃんと1個やろうかなと思ってM:tGは沼だしなぁと思ってたところ、ラスクロで構築済みが出るということ、結構強いらしいということではじめようと思ったところです。
発展杯に挑むまでには、前日にななはちやさんところで公認大会スイス3ラウンドやっただけで、あとはニコニコアプリはCPU戦を無料スターターデッキで3戦ぐらいやった程度だと思います。
運が多分にありますが4-1できたのは、そう、それぐらい「構築済みデッキ」が強かったということです。
ということで、みなさん、ラスクロやるならいまですよ。

*1:ドミニオン、十二季節の魔法使い、アクワイア、電力会社など